タイトル
ダウンロード方法のご案内

HST触媒付製品をご利用される場合、車検の際に「排出ガス試験結果証明書(排ガス証明書/ガスレポ)」の提示が必要になる場合がございます。 証明書は、WEBサイトからPDFファイルをダウンロードしていただく方法でご提供しております。
このページでは、証明書が必要な製品適合不可車両、証明書のダウンロード方法につきましてご案内させていただきます。

排出ガス試験結果証明書 申請ページ >>
対象製品
対象製品 以下のHST品番が対象となります。
スバル
029-71C 029-72C 029-73C 029-74C 029-75C
ダイハツ、トヨタ、スバル
055-200C 055-201C 055-202C 055-203C 055-204C
055-205C 055-206C 055-207C 055-208C  
055-210C 055-211C 055-212C 055-213C 055-214C
055-215C 055-216C 055-217C 055-218C  
三菱、日産
065-93C 065-94C      
スズキ、マツダ、日産、三菱
096-870C 096-871C 096-872C 096-873C 096-874C
096-875C 096-876C 096-877C 096-878C  
適合不可車両 以下の車両は適合対象外の為、弊社の製品をご利用いただくとはできません。
全車種
改造車 特装車 冷凍車 パネルバン  
トヨタ ピクシス
GBD-S321M GBD-S331M      
ダイハツ ハイゼット (パネルバン、デッキバン)
GD-S200C GD-S210C GD-S200W GD-S210W  
EBD-S201C EBD-S211C EBD-S321W EBD-S331W  
TE-S200C TE-S210C TE-S200W TE-S210W  
LE-S200W LE-S210W      
スバル サンバー
ABA-TW1 ABA-TW2 TA-TW1 TA-TW2  
GBD-TT1 GBD-TV2      
EBD-S201H EBD-S211H EBD-S321Q EBD-S331Q  
GBD-S321B GBD-S331B      
LE-TT1のLPG車 グランドキャブ(2WD)  
型式 マニュアル車 オートマ車
V-KS3 / KV3 使用可 使用不可
型式 変速機 029-72C 029-73C
GD-TT2 オートマ車 使用可 使用不可
マツダ スクラム
型式 マニュアル車 オートマ車
TA-DG62W 使用不可 使用可
型式 変速機 096-874C 096-875C 096-876C
EBD-DG63T マニュアル車 使用可 使用不可 使用可
EBD-DG64V マニュアル車 --- 使用不可 使用可
スズキ キャリイ. エブリイ
型式 変速機 096-874C 096-875C 096-876C
ABA-DA64W オートマ車 --- 使用可 使用不可
EBD-DA63T オートマ車 使用可 使用不可 使用可
EBD-DA64V オートマ車 --- 使用不可 使用可
排出ガス試験結果証明書 申請ページ >>
ダウンロード手続きの流れ
1. 準備
車検書をご用意いただくと手続きをスムーズに行えます。
準備の詳細
矢印
2. 申請
WEBページから申請を行ってください。
準備の詳細
矢印
3. メール受信
メールを受信してください。
準備の詳細
矢印
4. ダウンロード
証明書をダウンロードしてください。
準備の詳細
ダウンロード方法の説明
1. 準備
1. 車検証 2. PDF閲覧ソフト
車両情報を入力していただきますので、車検証をご用意いただくと申請手続きをスムーズに行えます。 車検証
証明書の表示には、PDFファイルを閲覧できるソフトウェアが必要になります。 Adobe Acrobat Readerをダウンロードする場合は下のアイコンをクリックしてください。
adobe reader
2. 申請
1. 最初に①適合を確認してください。続けて②申請される方の情報と③車両の情報を入力してください。最後に利用規約をご確認いただき、送信ボタンを押してください。

① 適合のご確認
入力例 適合確認
項目 入力内容
確認チェック 使用される車両が適合不可でないことをご確認いただけましたら、□に✓を入れてください。
✓を入れていただくと②申請者情報と③車両情報の入力が可能になります。
② 申請される方の情報
入力例 申請者情報
項目 入力内容
区分 申請される方の区分を選択してください。
会社名 申請される方の会社名を入力してください。(個人の方は省略できます。)
購入先 申請される方が購入された会社名を入力してください。
整備工場の方が申請される場合は部品商様名を
部品商の方が申請される場合は代理店様名を入力してください。
メールアドレス 申請を受け付けると弊社からダウンロード用のURLを記載したメールを送信いたします。証明書をダウンロードされる方のメールアドレスを入力してください。
メールアドレス確認用 確認の為、同じメールアドレスを再度入力してください。
③ 車両情報
車検証記載箇所 入力例
車検証 車両情報
項目 入力内容 車検証
車名 (カーメーカー) 車検証の車名欄に記載されているカーメーカーを選択してください。
型式 車検証の型式欄に記載されている型式を選択してください。
変速機 車両の変速機を選択してください。
MT 3AT 4AT
マニュアル車 3段オートマ車 4段オートマ車
※ 変速機は車検証に記載されていないので、お調べいただく必要があります。
 
年式 型式がEBD-S321B/S331B/S321M/S331M/S321V/S331Vで変速機がMTまたは4ATの場合、年式の選択は必須になります。
車種 型式がEBD-S201Pの場合、車種の選択が必須になります。  
車台番号 車検証の車台番号欄に記載されている内容のうち、ハイフンより後ろの数字を入力してください。
車両番号 (ナンバー) 車検証の「自動車登録番号又は車両番号」欄に記載されている内容のうち、最後の数字4桁を入力してください。
製品番号 弊社の製品番号を選択してください。
※ 型式がEBD-DA63T/DG63Tの場合、製品番号の選択は必須になります。
その他の型式で製品番号がご不明の場合は省略できます。
 
選択の順番 下記の5つの項目は順番に選択してください。
車名 → 型式 → 変速機 → (年式/車種) → 製品番号
 
選択肢が表示されない場合 車名、型式などの選択項目で選択肢が表示されない場合は、ブラウザのスーパーリロードを行ってください。
OS ブラウザ 操作方法
Windows Internet Explorer
Microsoft Edge
Chrome
Firefox
Ctrl + F5
Safari Ctrl + Shift + R
Mac Safari Command + Option + E
Chrome
Firefox
Command + Shift + R
 
● 利用規約と送信
入力例 規約同意と送信
規約の確認と送信 利用規約をご確認いただき、同意いただける場合は「同意します。」にチェックを入れ、
送信ボタンを押してください。
● 入力エラー
入力エラー例 入力エラー
対応方法 必須項目の未入力や、半角欄に全角文字を入力された場合は、入力欄の上部にエラーが表示されます。エラー内容をご確認の上、該当の入力欄を修正し、再度送信ボタンを押してください。
2.送信が完了すると「申請完了」が表示されます。
申請完了画面 申請完了
対応方法 申請が正常に完了すると、申請完了画面が表示されます。
10分程度お待ちいただき、メールを受信してください。
3. メール受信
【HST】排出ガス試験結果証明書ダウンロード申請 返信メール」というタイトルのメールが届きます。
メール
メールが届かない場合
30分以上経っても返信メールが届かない場合は、しばらく時間をおいてから再度パスワード申請を行ってください。 再度申請を行っても返信メールが届かない場合は、メールにてご連絡ください。
メールに記載されているダウンロードURLをダブルクリック(またはクリック)していただくとダウンロード確認ページが表示されます。
証明書ページURL
ダウンロードURLは、申請から1週間有効です。
※ 受信拒否設定にされている場合

携帯電話、スマートフォン、iPhoneの設定を【受信拒否設定】にされている方は 「@hst-muffler.com」からのメールが受けとれなくなってしまいますので、 下記の設定方法に沿って「@hst-muffler.com」からのメールを受信出来るように設定をお願いします。

通信キャリア別設定方法
機種および通信キャリアの仕様変更等により、下記の設定と異なる場合がございます。 設定がうまくいかない場合は、携帯電話、スマートフォン、iPhoneの各キャリア(NTTドコモ、au、ソフトバンク)サイトをご確認ください。

gasreport-download@hst-muffler.com」 の指定をお願い致します。

※ outlook.com、outlook.jp、hotmail をご利用の場合

メールアドレスに outlook.com、outlook.jp、hotmail をご利用されており、弊社からの返信メールが届かない場合は、差出人セーフリスト または 信頼できる差出人に 「 gasreport-download@hst-muffler.com 」の指定し、再度申請をお願い致します。

設定方法につきましては、こちらのページを参考にしてください。
※ gmail をご利用の場合

メールアドレスに gmail をご利用されており、弊社からの返信メールが届かない場合は、次のいずれかの設定をお願いいたします。
1. 連絡先リストに「 gasreport-download@hst-muffler.com 」を登録する。
2. フィルタに「 gasreport-download@hst-muffler.com 」を登録し、「迷惑メールにしない」にチェックを入れる。

フィルタの設定は、gmailのヘルプページを参考にしてください。
4. ダウンロード
1. 車両情報の確認
車両情報をご確認いただき、間違いがなければ送信ボタンを押してください。間違いがある場合は、キャンセルし、再度申請を行ってください。
証明書ダウンロード確認ページ
矢印
2. 証明書の表示
証明書(PDFファイル)が表示されますので、印刷し、車検の際にご利用ください。

証明書
排出ガス試験結果証明書 申請ページ >>
証明書の車台番号
証明書には2種類の車台番号が記載されます。
1ページ目には、弊社が排出ガス試験に使用した車両の車台番号が記載されます。 最終ページに、申請の際に入力していただいた車台番号が記載されます。
証明書1ページ目 証明書最終ページ
証明書の取り扱いにつきまして
① 証明書は、全ページ印刷してください。
② 証明書は、車検の際にご持参ください。
③ 車検後は、車検証とともに保管してください。
お問い合わせメールアドレス
排出ガス試験結果証明書 申請ページ >>
Copyright (C)2018 TSUJI IRON WORKS CO.,LTD. All Rights Reserved.